写真コンテスト2016受賞者の皆様、大変お待たせいたしました!
8/26に賞品を発送いたしました!!お待たせしてしまい申し訳ありません。
到着まで少々お待ちください。
受賞者の皆様にお喜びいただければ幸いです。
また来年写真コンテストがありましたら素敵な作品をお待ちしております。
(連覇をした方は過去におりません)
どうぞよろしくお願いいたします。
大変お待たせしました!菜の花写真コンテスト2016受賞者の発表です!
最優秀賞は、秋田県由利本荘市 田川 和彦さんに決定いたしました!おめでとうございます!!
(左の写真が最優秀賞の作品となります)
菜の花写真コンテスト2016
受賞者は下記の通りとなります。
皆様おめでとうございます!!
住 所 氏 名 作品タイトル
最優秀賞 秋田県由利本荘市 田川 和彦 「高原の煌き」
優秀賞 東京都八王子市 阿部 和男 「菜の花と鳥海山」
優秀賞 秋田県由利本荘市 藤原 浩己 「染まる一時」
特 選 秋田県由利本荘市 須藤 秋男 「初夏の訪れ」
特 選 秋田県由利本荘市 小川 惇 「菜の花と鳥海山」
特 選 山形県飽海郡 髙橋 康雄 「日傘」
特 選 山形県酒田市 佐々木 吉治 「菜の花祭りの日」
特 選 秋田県男鹿市 尾形 則雄 「春空高く」
入 選 秋田県秋田市 木村 秀吾 「鳥海山と菜の花畑」
入 選 秋田県大仙市 竹内 勝 「麓に広がる」
入 選 山形県酒田市 冨樫 馨 「高原のお花畑」
入 選 秋田県秋田市 石澤 千代志 「菜の花と鳥海山」
入 選 秋田県秋田市 佐藤 あい子 「菜の花と鳥海山」
佳 作 宮城県遠田郡 井上 有朋 「なの花畑にて~」
佳 作 秋田県由利本荘市 渡部 鉅太郎 「花日和」
佳 作 秋田県秋田市 佐藤 成公 「菜の花と鳥海山」
佳 作 宮城県仙台市 栗林 直昭 「菜の花タクシー」
佳 作 宮城県石巻市 松本 典彦 「にらめっこ」
審査員特別賞 秋田県由利本荘市 藤原 浩己 「星降る鳥海の園」
実行委員会特別賞 秋田県秋田市 木村 秀吾 「天空の菜の花畑」
事務局に続々と届く写真が本当に素晴らしく、手にしては1枚1枚じっくり見入っていました。1人選考会の始まりです。カメラを持ち会場内をウロウロしましたが、今年はかなり期待して良いのでは?と密かに思っていました。
受賞作品は全データが届き次第、HPやSNS等で発表させていただきます。残念ながら選考から漏れた作品も数多くあります。様々なところで活躍できる方法がないか、頭にあるプランを実行できるように出来ればと思います。(まだヒミツ☆)どうぞ、また来年も鳥海高原の菜の花畑へ遊びに来てください。鳥海山と菜の花の雄大な風景を撮影に来てください。(そしてコンテストに応募してくださいね~)
お待たせしました!写真コンテスト2016の選考会ですが、明日7/12の午後に行います。実行委員会選出の特別賞は7/15に決定いたしますので、発表まで少々お待ちください。
皆様から多数のご応募いただき大変ありがとうございました。素晴らしい作品が多く、選考は難航しそうな予感です。応募者の皆様、ドキドキしながら…春の菜の花畑を思い出しながら…もう少しお待ちください。
写真コンテスト2016の募集を開始いたします。
締切は6月17日(金)です。詳細は要項をダウンロードのうえ確認お願いいたします。作品は平成28年(2016年)の鳥海高原の菜の花を被写体とし、2L版のプリントでお願いいたします。(データは入賞の方に提出依頼をいたします)要項の下部に応募票がありますので、切り取りし、2Lプリントの裏面に貼付けください。
下記の写真は昨年度最優秀を受賞した作品です。入賞作品は菜の花まつりのポスターやチラシ、広告宣伝等に使用させていただきます。
菜の花畑の普段気が付かない視点や表情に驚く写真もたくさんあります。皆様の作品を関係者一同楽しみにしております。素敵な写真をお待ちしております。